お花のブルーミー(bloomee)は、定期的に自宅に花を届けてもらう「お花の定期便」です。
私は自宅で生活している時間が長いため、
家の中に彩りが欲しい、癒されたいと思ったことがキッカケでお花のブルーミーを始めました。
お花のブルーミー(bloomee)の全部の各コース・値段は?

お花のブルーミーは、単品購入・定期コースを選ぶことが出来ます。
コースは主に3種類あります。
①体験プラン:
・単品購入640円+送料275円
・継続コース550円+送料275円
②レギュラープラン:
・単品購入1,200円+送料385円
・継続コース880円+送料385円
③リッチプラン:
・単品購入2,700円+送料550円
・継続コース1,980円+送料550円
どんな種類・どのくらいの量のお花が届くの?

お花は季節に合わせた花が届きます。
プロが選んでくれているので配色がとても綺麗で季節感を感じることが出来ています。
・体験プランはお花3本以上
・レギュラープランはお花4本以上
・リッチプランはお花8本以上
です。
お花のお届け間隔は、4回までは毎週の受け取りになりますが、4回目以降は毎週・隔週のどちらかを選べるようになりますよ♪
ポストにお花が入っているだけでワクワクします。
お花のブルーミー(bloomee)を利用している口コミやメリット
私は体験プランの継続コースに加入しています。
低単価でお花のある生活をお試ししやすいと思ったからです。
体験プランなのでお花の本数は3本〜で量はそこまで多くないですが
花瓶に生けてみるとなかなか存在感があります。
ちょっとお花のある暮らしを楽しんでみたいという自分には十分楽しめる量です。
また、低単価の割には本数もあるので満足しています。
幼児の子供がいるのですが、子供が花が届く事、開封する事にワクワクしています。
届いた花を図鑑で調べてみたりお花に興味を持つようになり教育に良いと感じています。
自分で花屋に買いに行く時と違い毎回ちがう花がランダムで届くので普段、自分では選ばないような花が届くこともメリットだと感じます。
来週はどんなお花が届くかな?と毎週楽しみになります。
何よりも手軽にお花のある暮らしを楽しめる事が最大のメリットだと感じています。
お届け間隔も自分で調整できるのでちょうど良いです。
お花のお手入れ方法・お花を綺麗に保つコツ

お花が届いた日は茎を丁寧に洗っています。
そしてお花と一緒に届いた栄養剤を投入してからお花を飾っています。
そのあとは定期的にお水を換えています。
特に気温の高い夏場は毎日、水換えしていました。
水換えを忘れないように朝起きた時に水換えをするとタイミングを決めています。
水換えの際に花瓶も丁寧に洗います。
茎の様子を見て悪くなっている部分はカットすると比較的長持ちしています。
お花の種類にもよりますが寿命は大体1週間前後です。
花瓶を何種類か揃えていて花に合わせて花瓶を選び飾り付けています。
定期コースの解約方法
4回の最低利用回数があり最低利用回数後にマイページにログインし解約が出来ます。
①マイページにログイン
②プラン・登録情報確認/変更
③お届けのお休みはこちら
③お届けを停止したい場合はこちら
以上で解約出来ます。
まとめ
ブルーミーはお花のある暮らしを気軽に始められます。
プランも3つあり自分にあったプランを選べます。
お花のある暮らしは生活に彩りを与えてくれます。
毎回違うお花が届くので「今週はどんなお花が届くかな?」とワクワクして生活にハリが生まれますよ♪
コメント